診療科紹介

糖尿病と内科系甲状腺疾患(バセドウ病や橋本病)を中心に診療しています。特に、血糖コントロールのうまく行かない患者さんなどいらっしゃいましたら、一度ご紹介ください。また、糖尿病を中心にかかりつけ医との連携(共診)を積極的におこなっています。
特 色
■ 糖尿病全般・脂質代謝異常・高尿酸血症等の動脈硬化性代謝疾患と甲状腺の内科疾患(バセドウ病・橋本病等)の診療を主に行っています。甲状腺腫瘤に関しては甲状腺エコーなどで診断後、必要であれば穿刺細胞診や手術を外科に依頼しています。重症の急性代謝障害や甲状腺以外の各種内分泌疾患も熊本大学病院糖尿病・代謝・内分泌内科や国立病院機構熊本医療センター糖尿病・内分泌内科と連携して対応しています。当院は放射線診断や消化器・呼吸器系悪性腫瘍の専門医が充実しており、血糖コントロール不良で紹介いただいた患者から多くの初期悪性腫瘍を診断し早期の外科治療等を行っております。現在2人体制で診療しています。今後も地域連携医療に貢献していきたいと考えております。
2021年度 診療実績


糖尿病代謝内科
笹原 誉之 (ささはら たかゆき)
役職:総合診療部長 兼 糖尿病代謝内科部長
卒業年度:昭和63年卒
外来診察日:月曜日、水曜日、木曜日
資格等
●糖尿病一般
(急性期治療/インスリン導入/合併症検索治療)
●脂質代謝異常
●甲状腺疾患
●日本内科学会認定内科医
●日本糖尿病学会専門医・指導医

糖尿病代謝内科
和田 敏明 (わだ としあき)
役職:非常勤医師
卒業年度:平成26年卒
外来診察日(再診):金曜日(午前)第1,3,5週
資格等
●日本内科学会認定内科医

糖尿病代謝内科
岡川 章太 (おかがわ しょうた)
役職:非常勤医師
卒業年度:平成--年卒
外来診察日(再診):金曜日(午前)第2,4週
資格等
●ー

糖尿病代謝内科
有馬 由佳 (ありま ゆか)
役職:医員
卒業年度:平成29年卒
外来診察日:ー
資格等
●糖尿病一般・内分泌一般