top of page
放射線部
診療放射線技師12名、専属事務2名が放射線科医、 検査部看護師、検査事務と協力し連携を取り合って日々の業務を行っています。院内すべてのスタッフと連携を取り、良質な画像・医療を提供して地域医療に貢献したいと思います。
【 特 色 】
■ 当院は紹介型外来、又共同利用・開放型病院として密接な医療連携を実施し、医師会会員との共同利用を推進しています。会員の先生方からのCTやMR等の依頼は2階の病診連携室で受けており、できるだけご希望に添えるよう調整しています(TEL096-366-1323内線1251)。現在CT検査は、当日でも検査受け入れ可能です。(心臓3Dの場合、βブロッカーの使用等の都合上、循環器科へのコンサルタントが必要になります)また、昨年9月に64列CTを320列CTへ更新し、320列CT2台体制となりました。今まで以上に迅速な急患対応ができるようになりました。会員の先生方からのご紹介を心よりお待ちしております。
■ 検査結果の画像は、DICOMデータにビューワーソフトを添付したCDによる提供を行っております。
■ 2016年3月に医療被ばく低減認定施設となりました。医療被ばくに関しては直接の行為者である、わたしたち診療放射線技師が責任を負うことが当然と考えています。患者様に「安心できる放射線診療」を提供できるよう、医療被ばくのさらなる低減を推進してまいります。
■ 2022年4月から大腸CT検査技術認定施設として認定されました。
【 装 置 】


bottom of page